季節は冬へ
2013年11月14日

皆さん、こんにちは。
11月ももう半分が過ぎようとしています。急に気温が下がり、朝は布団から出るに出られない状況が続いています。いくつになっても朝の布団の暖かさというのは気持ち良いものです。
ところで、先日『世界基準の歯内療法』と題したセミナーに参加してきました。
わかりやすく言えば、歯の根っこの治療に関するセミナーです。
神経は、木の根のように歯の内部で複雑に枝分かれしています。
レントゲンでは、1本に見えていても写っていない細い枝が存在するわけです。
そこには器具が到達しない場合もあります。
今回のセミナーでは、その細い神経が原因で歯の状態が悪くなることがあり、いかに解決していくか という内容でした。
セミナーでは、講演者の多くの症例とともに技術的な部分を中心に勉強しました。
難しい内容もありましたが
「患者さまを楽にさせてあげたい、痛みから開放してあげたい」
というものが根本にあり、私が毎日患者さまと接する中で思うことと同じであり、とても共感できました。
今回学んだことを皆さまに還元し、お口の中のお悩みを少しでも減らしていけるよう寄り添いサポートできたらと思います。